所蔵作品

岡倉天心

1863-1913

オカクラテンシン

Kakuzo OKAKURA

C-2

千秋萬歳之歌

センシュウマンザイノウタ

鈴木英一 氏 寄贈


制作年:1904 明治37年
サイズ:21×15.2cm
技 法:紙本インク
材 質:
形 状:色紙


元サースビー家の所蔵。簡単な山水を鉛筆でスケッチした色紙に、千秋萬歳及歌がペン書きされている。天心が1904(明治37)年渡米した際に、この原文を創作したと思われる。 無窮は山に問えけらく 君の寿幾何そ 峯の小松の生ひむいて  天つ星まてとゝくまで 無窮は水に問えけらく 君の寿幾何そ 菊の白露 積里来て 大海原となるまてよ 剣の光増す鏡  玉なす御代の恵かな 山呼ひ水答ふ 千秋萬歳の声 明治三十七年  天長節       ぼすとんに於て  天心