-
ニシヤマ スイショウ
Suisho NISHIYAMA
C-38-530
Letter from Suisho NISHIYAMA (1879-1958)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1927年11月12日 昭和2年11月12日
サイズ:巻紙18.3×85.8 封筒20.5×8.5
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨
形 状:巻紙1 封筒1
拝復 紅葉錦繍之候尓御 座候處尊堂御揃へ 愈御多祥奉慶賀候 陳者先年より度々と 貴家御精選尓係る 畫用紙御送呈被下 難有存じ候何か之尓 御報い申上遍゛久懸念 のまゝ今日ニ至り申譯 無之悪しから須゛御恕 免被下度尚今<面>者封 筒並ニ筆巻迠も取 揃へ御恵與尓預り洵尓 結構ニ存じ厚く御禮 申上候過日大矢峻 嶺氏御越被下候て 貴殿よりの御傳言正ニ 拝承いたし候「<喜>壽透 入」の分へ近々尓揮毫 御送り可申上候 先ハ右御禮旁々 如斯御座候草々 拝具 十一月十二日 西山翠嶂 代執事 岩野平三郎様 ※旧字体には< >を付けました