-
ニシザワ テキホ
Tekiho NISHIZAWA
C-38-522
Letter from Tekiho NISHIZAWA (1889-1965)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1925年7月21日 大正14年7月21日
サイズ:巻紙18.3×95.5 封筒20.1×8.1
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨
形 状:巻紙1 封筒1
御送り能大徳紙 小生旅中歸來 只今拝見申候 ま古とに結構能 紙質尓候處内 六枚紙尓「ウキ」を 生じ上能紙と 下能ドーサある紙 との間もち上り 一寸工合悪し久 殊更屛風に張込 み度き所存に付 ま古とに恐入候ら(ママ)へ共 右御取換願ひ度久 (挿入図アリ) こん奈風に中央尓 「ウキ」有之事とて 一寸我慢が奈り難久 御厄介奈可ら 如何と御意傾 伺上候 御承知下され 候ら(ママ)へ者゛現品直様 御送り可申候 余は又々 西澤笛畝 岩野平三 様 侍史