1879/12/9-1936/7/6
トミタケイセン
Keisen TOMITA
C-38-448
Letter from Keisen TOMITA (1879-1936)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1925年10月12日 大正14年10月12日
サイズ:巻紙18.8×161 封筒21.1×8.4
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨
形 状:巻紙1 封筒1
啓上 御親書忝 く拝見仕候 貴書と同時 (ニ)豊田縣知事 よりも紙漉視 察の事ニ付 御鄭重の 書状頂き候 多分十五日に 出發致春筈 ニ御座候も 何れ前日電 報尓て御通知 可申上候 就而は宿の 事は是非旅 館に御世話願 上度 小生は旅 行は親族尓も 宿泊致さぬ主 義ニ候間前 て 日尓も御地の旅 舘へ■(豫)め御 電話尓(″)てもお かけ置願上候 それから洵に氣 随申上けま春 が紙漉の状況 は可成的古式 のさまが尤も 希望致春次 第ニ御座候ニ 付 其材料等尓ハ 何れ御高配ニ 預り度候 村長へも宜敷 御鳳聲奉 祈候 不宣 冨田溪仙 十月十二日 岩野平三郎様 硯北