1864-1942
タケウチセイホウ
Seiho TAKEUCHI
C-38-382
Letter from Mrs. Seiho TAKEUCHI
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1937年11月19日 昭和12年11月19日
サイズ:紙2枚27.3×19.3 巻紙18.6×50.8 便箋27.8×18 封筒21.5×8.4
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨 インク
形 状:紙2 巻紙1 便箋1 封筒1
尓わ可尓さむさをし候へ 申候いよ〳〵御清栄之御事と 御よろこひ申上候扨て 御面倒さまな事御願 申候知人ニ主人の繪をすり 込み賣り出しいられ候 別紙御らん頂き度(別紙)墨 つきわるくなニかよき 紙考へくれやうたのまれ 申候ニ付御宅様へ御願申 づきやう申置候甚ニ御手 数ですかいろ〳〵見本當 方へ御みせ頂き度御願 申上候いろ〳〵見本唐紙 ニてもけつこうのやう存せられ候 一枚すき尓かきり可申 代價ハ可成お安く上り 候方よろしきやう存せられ候間 一枚つきもけつこう尓存し候 いろ〳〵御みせ頂き度 御願申上候 十一月十九日 早々 竹内代 岩野平三郎様