1881-1964
コスギホウアン
Hoan KOSUGI
C-38-186
Letter from Misei KOSUGI (1881-1954)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1926年12月20日 大正15年12月20日
サイズ:巻紙18.3×69.2 封筒21×8.2
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨
形 状:巻紙1 封筒1
啓 六七日前旅行 先より帰宅麻紙 の大い奈るもの拝受 又カンバス用紙も 引つゞき到着 此のカンバス用紙尓つい ては不日使用の上 愚見可申上候尚 土佐製のカンバス代 用紙別便尓て御送 り申上候御一見可 被遊候 小生も一 二年のうちに大いな る壁面の大作こゝろみ 度存居候その節 は又御厄介願度 今よりおね可゛ひ申 上置候 実に 再々お心尓可けられ いろ〳〵の紙給はりあり 可多く存候その内 又何かお目尓可け申 すべく存居候麻 紙は来春 春陽 會出品山水長 巻尓用ひ度今より たのしミ居り候 とりあへず 寅十二月 廿日 未醒 岩野さま 几下