1881-1964
コスギホウアン
Hoan KOSUGI
C-38-194
Letter from Misei KOSUGI (1881-1954)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1927年11月22日 昭和2年11月22日
サイズ:封筒21.5×8.6
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨
形 状:書簡不明 封筒1
さむく相成申候過日麻 紙たく山お送り下され候處 あた可も神宮壁畫尓可ゝ り居候未だ試筆の機 會奈く候次尓色紙お送り 下され 昨日一寸試ミ申候 處非常尓用ひよろし く以后は是にきめ可申 とよろこび入申候 いつも 奈可ら御熱心の御試作 敬服の他無之候 小生もま けずに麻紙上の水墨 に精進可仕存申候 とりあへず右申上候 時節向寒皆様 御自愛専一尓いのり 申上候 草々 十一月廿二日 岩野様 未醒 御父子