1885-1966
カワバタリュウシ
Ryushi KAWABATA
C-38-139
Letter from Ryushi KAWABATA (1885-1966)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1935年6月2日 昭和10年6月2日
サイズ:巻紙17.8×69.5 封筒18.6×9.1
技 法:紙本墨書
材 質:紙 墨 裏1部インク
形 状:巻紙1 封筒1
啓上 過日ハ迂生の儀尓 就て御祝電を頂 き萬謝の事に御座 いま春 次尓御送付頂き ました麻紙も正尓 拝受致し居りながら 身辺多忙の為め 御挨拶も申遅れ恐 縮尓存しま春 尚その前に御送付 願ひました大麻紙 巾四尺五(六)寸、竪七尺近 きものを、拾枚御送 付を煩し度く御願 ひ申上けま春 就てはそれ等合計の 紙代金の儀を同時 に御通知願上度 存しま春 先ハ右御挨拶旁々 御願ひまで申上け ま春 六月二日 敬具 川端龍子 岩野尊堂 侍史