1868/9/18-1958/2/26
ヨコヤマタイカン
Taikan YOKOYAMA
C-20-005
Letter from Taikan YOKOYAMA (1868-1958)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1926年11月11日 大正15年11月11日
サイズ:
技 法:紙本墨書
材 質:
形 状:2曲1隻屏風
拝啓 只今電報尓て 十五尺之紙御漉 き被下候趣全然 不可能之事と存 居候故自分としても 非常ニ驚喜 罷在候以つれ御 書面拝見之上 委細相分り候事 と存候へ〈とも〉不取 敢御苦心と御 勉勵之程感 謝之外無之候 願久者円窓之 直圣(ママ)十五尺ニ候故 出来上り者十六 尺無之候てハ役尓 立知不申何卒 御迷惑奈可ら 御含み宜敷御 願申上候此の 春多゛れ者着荷 之上猶勝手の 儀相願出候やも 不計是又御了 承願上候 先ハ右御願迠 草々 十一月十一日 横山生 ※旧字体、合略仮名には〈 〉を付けました