-
イシヤマ タイハク
Taihaku ISHIYAMA
C-38-025
Letter from Taihaku ISHIYAMA (1893-1961)
岩野平三郎和紙関係資料
岩野平三郎 寄贈
制作年:1925年6月17日 大正14年6月17日
サイズ:便箋25.4×17.9 封筒13.2×9.7
技 法:
材 質:紙 インク
形 状:便箋1 封筒1
前畧 新製日本画紙案内有難く御礼申上候 早速右見本御送与下され度候尚鳥の 子雲華 打雲等の見本も少々御同封被下は幸甚尓候 小生元来紙本は大好き尓て都方の紙 商をあさ り居候も仲々自分の好むもの少く先年中島や より大瀧紙の名あるものを求め試筆 せし事も之 あれど只一品のみ尓て充分とは申せ ず鳥の子なども 仲々思ふ様のもの見当らず困入候 若し貴堂尓質のよき薄手の鳥の子 (表装の為尓 裏をむく必要奈き)御座候はゝ何卒 見本御恵送 玉はり度候 草々 十七日 石山太柏 岩野平三郎様