1863-1913
オカクラテンシン
Kakuzo OKAKURA
M-36
「トウヨウノリソウ」ロンドンショハンボン
制作年:1903 明治36
サイズ:
技 法:
材 質:
形 状:書籍
天心の英文三部作は日本の近代初期に英語で日本の文化を世界に紹介した、日本を代表する重要な書籍。『東洋の理想』はインド滞在中にイギリス人シスター・二ヴェディダの協力のもと完成され、彼女の序文を添えてイギリスのジョン・マレー社から1903(明治36)年出版された。「アジアは一つ」という書き出しで、日本の美術や思想を大きく中国とインドの関係でとらえている。当時イギリスの統治下にあったインドにおいて民族運動を進めた詩人のタゴール、宗教家ヴィヴェーカナンダとの交流のなかで加筆されたと考えられている。その背景もあり、東洋と西洋は敵対関係としてえがかれている。